Q:いつが撮影時期でしょうか? ◁click
Q:衣装、ヘアメイクはありますか? ◁click
Q:お腹の毛は写真に写りますか?剃っていった方がいいですか? ◁click
Q:ウェディングドレスを着て撮りたいのですが大丈夫ですか? ◁click
Q:MPMの写真はなぜ?柔らかい雰囲気なのですか? ◁click
Q:撮影データは全て頂けるのでしょうか?◁click
Q:データの納期について教えてください。◁click
Q:撮影所要時間はどのくらいでしょうか? ◁click
Q:妊娠線が気になりますが、大丈夫?◁click
Q:撮影で本人のお腹アップ、家族、本人と子供だけ、など色々なパターンの撮影も可能でしょうか。 ◁click
Q:衣装がなかなか絞れず、候補が3種類程あるのですが(笑) 衣装チェンジは何回まで大丈夫でしょうか?◁click
Q:京都と滋賀のスタジオどちらも同じような感じでしょうか? ◁click
Q:スタジオは撮影時間貸し切りですか?◁click
Q:予約時間より早くに行ってもいいですか? ◁click
Q:いつ二回目の撮影に来るのが良いか? (※出産後もパックご注文のお客様へ) ◁click
Q:納品の形態は? ◁click
Q:どのような衣装を自分で用意したらいいですか? ◁click
Q:駐車場はありますか?◁click
Q:スタジオの下見をしたいのですが可能ですか?◁click
Q:キャンセル空きが出たら連絡していただけますか?◁click
Q:プラン内の規定カットよりもたくさんの写真を撮ってほしいのですが?◁click
Q:旦那さんと一緒に撮影に行って、二人とも着替えたいのですが大丈夫ですか?◁click
Q:仮予約をしたいのですが?◁click
Q:ロケーション撮影で例えば京都の観光地やランドマーク的な背景が写る場所での撮影を希望しますが、可能でしょうか?◁click
Q:以前、出産後パックを注文して、有効期限(お子様の一歳のお誕生日月の末日まで)が切れた場合どうなりますか?◁click
Q:マタニティフォトと子どものバースデーフォトを同時に撮影する場合、料金はどうなりますか? ◁click
Q:いつが撮影時期でしょうか?
A:
妊娠8ヶ月目に入られてから、臨月をおむかえになられるまでの期間に撮影させて頂くことをお勧めしております。
その時期が一番いい状態で写真を残すことが出来ます。
お腹の大きさには個人差がございますが、MPMのマタニティフォトには28-35週頃(8ヶ月〜9ヶ月頃)にお越し頂く場合が多いです!
※ご妊娠38週目以降のお客様のご予約は承れません。ご了承いただきますようお願いいたします。
※妊婦様にはおなかの大きさに個人差がございます。
早産や、切迫早産がご心配なお客様、里帰り出産をされるお客様、双子の赤ちゃんをご妊娠のお客様は、お腹が大きくなってきたなと感じて来られたら、出来るだけ早めに撮影予約されるのをお勧めいたします。
MPMでは、これまで30週の妊婦様の撮影もしております。
Q:衣装、ヘアメイクはありますか?
マタニティドレス撮影を除き、弊社では衣装を用意しておりません!
それは【右に倣え】の写真ではなく、お客様の【魅力】【個性】を尊重し【お客様らしい写真】を残して頂きたい。という想いがあるからです!
お手数ですが、撮影当日お気に入りのご洋服、小物等をお持ち込みいただけると、お客様らしいお写真が残せるかと思います。
また、弊社ではヘアメイクの用意がございません。
衣装なしプラン検討中で衣装にお困りのお客様へ
チューブトップの貸し出し(有償)をおこなっております。
弊社用意のチューブトップご希望の際はご予約の際にお申し付けください。
尚、弊社にて着替えが出来る部屋を用意しておりますので、ご安心下さい!
▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧
〈レンタル チューブトップ について〉
※有償¥1100(税込)
肌触りが心地よいカップ付きチューブトップ
【サイズ】
対応バスト:86-94cm/対応ブラサイズ75BCD程度
※こちらの商品はホックがついておりません。上からかぶってお召ください。
【素材】
生地:シルク100%
レース:ナイロン90%、ポリウレタン10%
【カラー】
ブラック(下写真参照)
バニラ(下写真参照)
Q:お腹の毛は写真に写りますか?剃っていった方がいいですか?
A:はっきりと写らないように撮影を心がけるので心配しないでください。
また、 お腹の毛は剃らないでください!
赤ちゃんを守るために、一時的にお腹に毛が生えてくる事は自然な事なので、剃らないで良いです。
剃ると肌荒れもする場合もございますので、そのままの状態でお越し下さい。
光の加減で明るく写せますのでご安心ください。
Q:ウェディングドレスを着て撮りたいのですが大丈夫ですか?
A:いいえ
大変恐縮ですが、ウエディングドレスをお召しになっての撮影は、弊社ブライダルフォト(詳細はこちら)対象になり、マタニティフォトには適応されません
※マタニティフォトとブライダルフォトは《撮影時間・撮影後の処理時間等》の違いで料金が異なります。ご了承ください。
Q:MPMの写真はなぜ?柔らかい雰囲気なのですか?
A:弊社の写真は撮影後プロの手で
一枚一枚 長い時間をかけて
丁寧に現像処理されているからなのです!
(※現像処理:写真を撮影後に丁寧に補正する作業)
Q:撮影データは全て頂けるのでしょうか?
Q:データの納期について教えてください。
A:納期は撮影日より約1ヶ月後となります。
※夏期休業や冬期休業を挟む場合は納期が変わります。
Q:撮影所要時間はどのくらいでしょうか?
A:ご来店からお帰りいただくまで、約60分〜90分程となります。
お客様のカウンセリング(撮影プランの説明)
↓
撮影
↓
PCにて撮影データの閲覧
↓
撮影後アンケート・納期の案内
という流れでご案内させて頂いております。
Q:妊娠線が気になりますが、大丈夫?
A:妊娠線が写らないように、ライティングや方向を考え、写真では目立たないように撮影させていただいております。
特に気になる部分には手を添えていただいたり、工夫しながらお撮りします。
万が一、撮影した写真で妊娠線が気になられるお客様には写真の修正も承りますので、ご安心ください。
※修正は有料
Q:撮影で本人のお腹アップ、家族、本人と子供だけ、など色々なパターンの撮影も可能でしょうか。
A:撮影時間内、撮影カット内(60カット)の制約はありますが、ご希望のパターン撮影させていただきますのでご安心下さい!
Q:衣装がなかなか絞れず、候補が3種類程あるのですが(笑)
衣装チェンジは何回まで大丈夫でしょうか?
A:ご衣装は一点での撮影となります。二点目以降ご希望の場合は追加料金がかかります。
また、スタジオでの旦那様やお子様のお着替えはご遠慮いただいております。
Q:スタジオは撮影時間貸し切りですか?
A:はい!
ご予約時間はお客様のみの貸し切り空間とさせていただいておりますのでご安心ください。
※貸し切り空間のため、大変恐縮ですが、ご予約時間ちょうどにお越し下さるようお願いいたします。
Q:予約時間より早くに行ってもいいですか?
A:いいえ!
弊社では一組一組のお客様の貸し切り空間を提供しているので、ご予約時間通りにお越し下さい。
また、待合室等もございませんのでご理解頂けますようお願い申し上げます。
Q:いつ二回目の撮影に来るのが良いか?
(※出産後もパックご注文のお客様へ)
A:お子様が一歳のお誕生日をお迎えになられる前に二回目の撮影にお越しいただきます
お勧めでご案内しているのは6ヶ月目
【ハーフバースデー】の時期に2回目の撮影に来られると、良い記念になると思います 。
※なお、二回目の撮影、有効期限はお子様の一歳のお誕生日月末日までとなっております。
Q:納品の形態は?
A:後日弊社よりメールにてデータを送信いたします。
※PC・スマートフォンよりダウンロードいただけます。
また、USBでご納品ご希望の場合、有償(¥2200-税込)となりますがご用意させていただきますのでご安心ください。
※上記価格は物価、公租、公課などの変動によって予告なく変更する場合がございます
Q:どのような衣装を自分で用意したらいいですか?
A:MPM(弊社)では一生に一度の大切な記念の写真を
【普通の写真で残していただきたくない!】
【お客様の個性を重視したい!】という想いから
お客様のお好きな服装で自然な表情の写真を残されることをご提案しております!
(マタニティドレス撮影を除く)
ただ、マタニティフォト撮影の衣装についてのお問い合わせが非常に多いので、
今回 写真&文章でまとめさせていただきました!
今まで、お越し頂いたお客様の服装をおおまかにジャンルに分けると、
1:シンプルなスタイル
2:カジュアルなスタイル
3:ナチュラルなスタイル
4:個性的なスタイル
5:夫婦・ご家族でのお揃いスタイル
に分かれているのが分かりました!
1から5のどのスタイルでも、共通していることは、
《新婚旅行で旦那様と一緒に揃えたシャツや》
《妊婦さまのお母様が作ったマタニティドレス》
《お気に入りのワンピース》
《旦那様からプレゼントされたイアリング等》
ご自身の思い入れある衣装や小物等を持って来ていただいているコトです!
初めての体験するマタニティフォト!
そんなみなさまに、
当記事をぜひ参考にしていただけたらと思います!
下に、写真と文章で分かりやすく、ジャンルごとに服装を分けたのでぜひ、ご活躍下さい!
まずは、シンプルなスタイル!
セットアップでの衣装や、チューブトップなど。
つづいて、カジュアルなスタイル!
お腹を出さずに撮る、マタニティフォトもこんなに素敵です*
つづいて、カジュアルなスタイル!
お腹を出して撮影した場合*
つづいて、夫婦お揃いコーデ!
夫婦お揃いでお気に入りの服や、思い出の洋服を着るのも素敵*
つづいて、ナチュラルなスタイル!
白を基調に、やわらかいレースやシフォン素材を使ったお洋服*優しい雰囲気になりますね。
つづいて、ジーンズスタイル!
こちらもカジュアルな感じが素敵ですね*
最後に、個性的なスタイル!
手作りされた服や、ご自身の大好きな衣装で思い出に残る素敵な写真になります *
Q:駐車場はありますか?
A:はい。スタジオ専用の駐車場は無い為、近隣の有料パーキングに止めて頂くこととなります。
詳細は下記ACCESSページをご覧下さい。
Q:スタジオの下見をしたいのですが可能ですか?
A:いいえ。
大変恐縮ではございますが、弊社では貸し切り空間のスタジオのため下見にお越し頂くことはご遠慮お願いしております。
Q:キャンセル空きが出たら連絡していただけますか?
Q:仮予約をしたいのですが?
A:大変恐縮ではございますが弊社ではご先着順でご予約をお取りしているため、仮のご予約は承っておりません。
Q:プラン内の規定カットよりもたくさんの写真を撮ってほしいのですが?
A:リクエストショットの多いお客様は追加カットでご案内もさせて頂きます。
《追加カットご希望のお客様へ》
撮影カットは各プランの規定カット数となります。ご了承ください。
ただし、追加カットご希望のお客様へ下記料金にてご対応いたします。+下記料金
追加カット20カット毎:6,600円(税込)
※上記価格・内容は物価、公租、公課などの変動によって予告なく変更する場合がございます
Q:旦那さんと一緒に撮影に行って、二人とも着替えたいのですが大丈夫ですか?
A:いいえ。
妊婦様はお着替え可能ですが、旦那様やお子様のお着替えはご遠慮いただいております。
※夏季、汗をかいたりして簡易的に上着だけ着替えたいとのご要望は臨機応変に対応しております。
Q:現在妊娠7ヶ月です。
マタニティフォトを兼ねた家族写真が撮りたいです。
子どもがお腹に手を当てているようなショットが数枚あればいいです。
マタニティフォトというよりも家族写真をメインに撮っていただくことは可能でしょうか?
A:はい、可能です。
ただ、上記のようなご希望がある場合は、家族写真ではなくマタニティフォトのご予約となります。
弊社マタニティフォトは女性カメラマンのみ撮影しておりますので【家族写真 空き】の予約枠ではご予約を承れません。ご了承ください。
Q:ロケーション撮影で例えば京都の観光地やランドマーク的な背景が写る場所での撮影を希望しますが、可能でしょうか?
A:いいえ。
弊社ホームページギャラリーにあるような写真撮影をするには下記条件が必要となるからです。
それは、
1.そのロケーションでの撮影に慣れていること (安定した質の写真をご提供できます)
2.そのロケーションには周りに人が少なく撮影環境が安定していること(お客様が安心して撮影に集中できます)
3.そのロケーションの気温や光の状況を熟知していること(安定したサービスをご提供できます)
上記条件をふまえ弊社ではロケ地選定をおこなっております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
Q:以前、出産後パックを注文して、有効期限(お子様の一歳のお誕生日月末日まで)が切れた場合どうなりますか?
A:有効期限が切れた場合はパックプラン適用外となり、二回目撮影当日にパック割引分をお支払いいただくこととなります。ご了承ください。
Q:マタニティフォトと子どものバースデーフォト等を同時に撮影する場合、料金はどうなりますか?
A:同時に撮影は可能ですが、追加料金【+¥6,600-税込/20カット】での対応となります。
また、弊社の撮影は基本的に1イベントでの撮影となります。ご了承ください。
《警告》
本ホームページの文章、映像、画像等の著作権はMPM(エッセンシャルシンキング株式会社)に帰属しております。
ホームページ内の文章、映像、画像等の全編、一部抜粋に関わらず、複製、頒布、販売、また動画、音声投稿ウェブサイトなどインターネットへのアップロード、配信が出来る状態にすること、ファイル共有ソフトなどを利用した違法なダウンロード行為は、すべて著作権法により固く禁じられております。
違法で複製、頒布、販売、また動画音声投稿ウェブサイトなどインターネットへのアップロード、配信が出来る状態にすること、ファイル共有ソフトなどを利用した違法なダウンロード行為をした場合、理由の如何を問わず著作権法第119条一項に基づき、10年以下の懲役、1000万円以下の罰金の平価、またはいずれかが罰せられる刑事罰および損害賠償として民事責任に問われます。
制作著作:MPM(エッセンシャルシンキング株式会社)